共食いスパイクデッキ
とりあえず、共食いスパイクデッキ これなら霧スパイクデッキと当たってもまけないぞー と思ってて、ずーっと昔からやりたかったデッキ。
デッキ(60)
枚数 日本語名 英語名 タイプ コスト メモ
9 Forest 5E Bla  
9 Swamp 5E Bla  
2 産卵池 Spawning Pool UL Lan 弱いクリーチャ化土地(入れないほうが良いかも)
2 樹上の村 Treetop Village UL Lan 強いクリーチャ化土地(けっこう良いかも)
4 狂暴ネズミ Rabid Rats SH Cre 1黒 攻撃時にブロックさせない為に。ブロックしてきたら修正したる
4 共食いスパイク Spike Cannibal EX Cre 1黒黒 主力じゃー、カウンター乗せまくれ!
2 低地のバジリスク Lowland Basilisk SH Cre 2緑 なぜ入れたんだろう?
4 スパイクの徒食者 Spike Drone TE Cre 一応、スパイクデッキだし。
3 スパイクの飼育係 Spike Feeder SH Cre 1緑緑 これでライフを稼いだ時って負けるんだよな...
3 疾風のデルヴィッシュ Whirling Dervish 5E Cre 緑緑 良く考えると無意味。プロテク黒でやんの....とほほ
4 共食い Cannibalize SH Sor 1黒 相手の壁にカウンターのっけとけ。あとで共食いスパイクの餌に...
3 サディスト的喜び Sadistic Glee TE Enc スパイク以外の奴にもカウンターを!
4 発掘 Unearth UL Sor 共食いスパイクを出し入れ....なんてしないけど。
3 捕食者の飢え Predatory Hunger EX Enc やりすぎっぽいカード。
2 怨恨 Rancor UL Enc 緑だとこれを入れずにおれない。
2 ティタニアの加護 Titania's Boon US Sor 3緑 ふつー「踏み荒らし」入れるんでしょうけど
サイド(0)
デッキ分析内容
カード枚数 全60 土 22 ア 0 マ 0 黒 19 青 0 緑 19 赤 0 白 0
  サイド 0 クリーチャー 20 スペル 18 平均コスト 1.9
レアリティ レア 0 アンコモン 16 コモン 26
マナ曲線Cre 零 0 一 4 二 7 三 9 四 0 五 0 六以上 0 X 0
マナ曲線Spel 零 0 一 12 二 4 三 0 四 2 五 0 六以上 0 X 0
色マナの数 0 0 1つ 28 2つ 10 3つ以上 0
カード種類 Lan 22 Cre 20 Arc 0 Art 0 Sor 10 Ins 0 Int 0 Enc 8 Man 0
マナ源 黒 11/0 青 0/0 緑 11/0 赤 0/0 白 0/0 全色 0/0 無色 0/0 対応 0/0
火力 全 0/0 対プレイヤー 0/0 対クリーチャー 0/0
回復・軽減 全 3/0 対プレイヤー 3/0 対クリーチャー 0/0
色対策 黒 3/0 青 0/0 緑 0/0 赤 0/0 白 0/0
各種対策 アーティファクト対策 0/0 エンチャント対策 0/0 特殊土地対策 0/0
  クリーチャー除去・無力化 6/0 再生対策 0/0 シャドー対策 0/0
その他 カウンター呪文 0/0 高速ドロー 0/0